News
新刊刊行のお知らせ「ちきゅうのあお (こどもGXシリーズかんきょうえほん①)」
新刊刊行のお知らせ
このたび、出版社:風鳴舎から『ちきゅうのあお (こどもGXシリーズかんきょうえほん①』
著:由美村 嬉々(ゆみむら・きき) を出版いたしました。

本書では、「なぜ地球は青く見えるのか」「環境を守るってどういうこと?」というお子さまたちの素朴な疑問から出発し、未来の地球を守るための「私たちの一歩」を、やさしく・しっかり・楽しく考えることを目指しています。

環境×未来×子どもというテーマを、GX(グリーントランスフォーメーション)の視点を交えて構成。楽しみながら学び、行動につながる気づきを得られる一冊です。
推薦のことば
本書『ちきゅうのあお (こどもGXシリーズかんきょうえほん①』には、
東京大学 未来ビジョン研究センター教授であり、気候学者として知られる 江守 正多(えもり せいた)先生から、あたたかい推薦の言葉をいただきました。
「住みよい地球を未来へつなぐ、大人と子どもで語る一歩に。」
環境問題は”遠い未来”の話ではなく、今を生きる私たち一人ひとりの選択と行動にかかっています。江守先生は、子どもたちが地球の未来を「自分ごと」として考え、大人と一緒に希望ある対話を重ねていくことの大切さを語られています。
このメッセージは、まさに本書のテーマと深く響き合うものです。『ちきゅうのあお』が描く「小さな気づきと行動の連鎖」が、未来の地球をより良くする大きな力になることを願って――
江守先生の推薦コメントは、本書の帯にも掲載されています。
本書の特長
- 📚 小学生~中学生のお子さまにも届く、平易で興味を引く言葉と構成。
- 🌱 GXという新しい視点を取り入れ、未来につながる学びを提示。
- 💝 著者・由美村嬉々様が、子どもたちの「知りたい」「どうしたら?」に丁寧に寄り添います。
- 👨👩👧👦 その学びは、保護者・教育関係者にとっても、次世代を育むヒントになります。
こんな方におすすめ
- 👪 小学生・中学生のお子さまをお持ちの保護者さま。
- 🏫 環境教育、SDGs、未来学習に関心をお持ちの先生・教育関係者さま。
- 🌟 子どもたちが「未来をつくる」気持ちを育むきっかけを探している方。
発売中
全国の書店ならびにオンラインショップでご購入いただけます。
詳しくは販売ページ(出版社サイトもしくはオンライン書店)をご確認ください。
子どもたちのくらし、未来の地球、人と環境のつながり――。
本書が読者ひとりひとりにとって、「気づき」と「行動」の第一歩となることを、心から願っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。